top of page
小麦粘土

顔中真っ白にして小麦粉粘土で遊びました。
新聞紙

とっても身近な新聞紙をたくさん破って子ども達の大好きな遊び道具になりました。
山登り(年中・年長)

毎年お父さんと一緒に山登りに行きます。
近年、年長さんは大山や鷹取山、年中さんは湘南平に登っています。
運動会

毎年子ども達が楽しみにしている運動会。
各クラスそれぞれが一生懸命頑張りました。
芋ほり

畑でさつまいもの収穫をしました。
おいしい焼き芋が食べられるかなぁ。
木工(年長)

金槌とのこぎりを使って木工をやりました。
お餅つき

もち米を年長さんが買いに行き、餅つきを行いました。
年中さんや年少さんは枝をたくさん集めるお手伝いをしました。
杵や臼の準備は皆でやりました。
雪遊び

雪がたくさん降ったので朝から皆で雪遊びをしました。
そりで滑ったり雪だるまを作ったり、思いっきり雪を楽しみました。
お餅つき

皆でペッタンペッタンお餅つき。
つきたてのお餅を丸め、きな粉餅や醤油餅にして食べました。
凧あげ

手作りの凧を公園に揚げに行きました。
寒さに負けず、思いっきり走って凧揚げをしました。
bottom of page