top of page

​幼児教室に出会って(年中児 母)

 私は子育て歴16年以上の3人の子を持つ母です。たくさんの経験をし、自分では子育てのベテランだと思っていました。ところが、3番目の子が今まで通っていた保育園を退園しなくてはいけなくなりました。思うように次の受け入れ先をみつけることができず、ベテランであるという自信は脆くも崩れ、つらい思いをしていたところ、大切な友人にここを紹介してもらいました。それからすぐに見学に行き、一瞬で入園を決めました。愛情たくさんで自然に育てられている子ども達は、とにかく元気で笑顔があふれていました。私は今までいろいろな園を見てきましたが、こんなに子ども達がハツラツとしている園は他にありませんでした。

 うちの子は対人関係が苦手な子でしたが、ここにはいってすぐに友達と遊ぼうとしている姿がみうけられ、今まで見たことのない満面の笑顔で走り回っていました。

 子育てに必要なこと、それは一人の子をみんなで育てること、母だけでもダメ!家族だけでも足りない、子どもはみんなで育てなければ学ぶことはできません。周りの方に頼って助けてもらい、そして自分も周りに目をむけ、たくさんの方の助けになること、それが本当の子育てだとおもいます。

 ここにきて初めて本当の子育ての意味をしることができました。ここに出会えたこと、幸せに思います。

​(ちびっこ通信 第2号より)

bottom of page